2015年8月21日(金)
笑う相続人
人が亡くなると相続が開始しますが,このとき誰が相続人となるかは,民法という法律で定められています。 この民法によって定められた相続人を法定相続人といいますが,配偶者は常に相続人となります。 で…
2015年8月21日(金)
人が亡くなると相続が開始しますが,このとき誰が相続人となるかは,民法という法律で定められています。 この民法によって定められた相続人を法定相続人といいますが,配偶者は常に相続人となります。 で…
2015年8月13日(木)
相続開始前に、相続放棄をすることはできません。 しかし遺留分は、相続開始前に、放棄することができます。 遺留分とは,一定の相続人のために,相続に際して法律上取得することが保障されている遺…
2015年8月10日(月)
遺産分割においては,まずは相続人間での話し合いによる解決が基本となります。 しかしながら,相続人それぞれの様々な思惑がからみ,合意どころか話し合いにすらならないこともありえます。 そのような場…
2015年8月4日(火)
遺産分割調停で弁護士をつける最大のメリットは,言うまでもなく,弁護士の専門家としての知識を活かし,調停を進められることです。 他にも,あまり意識されていないメリットがあります。 家庭裁判所が遠…
2015年7月27日(月)
全国的にほぼ梅雨明けし夏本番ですが,皆様,夏は好きですか? 私は,夏は好きですが暑いのは嫌いです。 とにかく,ひどい汗っかきで,通勤の電車の中でも他の乗客が涼しい顔をしている中,一人で大汗をか…
2015年7月17日(金)
当事務所では、事務所開設以来、毎月1回、相続・遺言事件に関して、法律・実務を研究する会合をもっています。 内容は、交代で担当者を決め、相続実務に関するテキストを輪読し、適宜実例に基づいて検討・議論を行うもの…
2015年7月3日(金)
遺言執行者 「いごんしっこうしゃ」と読みます。 この遺言執行者って何者なのでしょうか? そもそも「遺言の執行」とは,遺言の内容を実現することですから,遺言執行者とは,「遺言の内容…
2015年6月26日(金)
今回は相続とは全く関係ありません。 私は東京都に住んでいますが、事務所は神奈川県川崎市にあります。 このような場合、東京都等に対する住民税のほかに、神奈川県・川崎市の個人住民税(市民税・県民税)がかかります…
2015年6月19日(金)
高尾山 言わずと知れたミシュラン三ツ星の山です。おかげで山頂はイモ洗い状態ですが,それでも毎年必ず登る山です。 山頂では,天気が良ければ富士山や東京スカイツリーも臨むことができ,「関東の富士見100景」にも…
2015年6月12日(金)
遺言をつくるとき、自筆か公正証書か、判断に迷うことがあります。 自筆証書遺言は自分で簡単にできるのですが、「検認(けんにん)手続」が煩雑で面倒だという問題はあります。 検認…